Lycheeチケットセット 機能と操作方法
❏ Lycheeチケットセットとは
複数のチケットを親子、先行後続関係などの関連とともに、名前を付けてテンプレート化することができるプラグインです。
予めテンプレート化することで、簡単に複数のチケットを一括生成できます。
❏ 権限の設定
1. チケットセットの管理
Lycheeチケットセットでチケットセットを作成するには、管理>ロールと権限 にて、「Lycheeスケジュール管理(チケットセット)」の「チケットセットの管理」チェックボックスを ON にする必要があります。
2. チケットセットの有効化
チケットセットからチケットを作成するには、管理>ロールと権限 にて、「Lycheeスケジュール管理(チケットセット)」の「チケットセット有効化」チェックボックスを ON にする必要があります。
❏ 新しいチケットセットの作り方
管理>チケットセット でチケットセットの管理画面が表示されます。
「新しいチケットセット」で新規チケットセットを作成することができます。
作成時にはチケットセットの名前・説明および、使用するプロジェクトを設定することができます。
「すべてのプロジェクトで使用」を設定すると今後追加されるプロジェクトも含め、すべてのプロジェクトで使用することができます。
なお、プロジェクト>設定>チケットセットタブでも対象プロジェクトで使用するチケットセットを指定することが可能です。
また、画面下部の「チケットセットの管理」から管理>チケットセットに遷移することができます。
❏ チケットセットの編集
チケットセットの管理画面から編集したいチケットセットを選択することにより、登録されているチケットの一覧が表示されます。
チケットの右側にある緑色のアイコンを掴んでドラッグすることで表示順を変更することができます。(Redmine3.3以降のみ)
なお、チケットセットの名前・説明および、使用するプロジェクトを変更する場合は、「編集」から行うことができます。
❏ 登録チケットの削除
登録されているチケットの一覧でチケットを右クリックするとコンテキストメニューが表示され、チケットを削除することができます。
また、チェックボックスで複数のチケットを選択することで、複数チケットを一括削除することができます。
❏ 新しいチケットの作り方
チケットセットの管理画面から任意のチケットセットを選択すると、登録されているチケットの一覧が表示されます。
表示された画面内の「新しいチケット」を選択するとチケットを作成することができます。
親チケットの設定では、IDや題名の一部を入力すると候補が表示されますので、その中から目的のチケットを選択することができます。
❏ チケットの編集
チケットセットの管理画面から、編集したいチケットが含まれるチケットセットを選択すると、登録されているチケットの一覧が表示されます。
編集したいチケットを選択し、画面右上にある「編集」をクリックすることで編集できるようになります。
関連チケットの設定では、IDや題名の一部を入力すると候補が表示されますので、その中から目的のチケットを選択することができます。
❏ プロジェクトで使用するチケットセットの選択
各プロジェクトの 設定>チケットセット から、そのプロジェクトで使用するチケットセットを選択できます。
なお、チケットセットを使用するプロジェクトは、チケットセットの作成や編集でも選択が可能です。
❏ チケットセットからチケットを作成
作成方法
あるプロジェクトに、チケットセットに含まれるチケットを一括登録したい場合は、
プロジェクト画面の「チケット」タブ(チケットの一覧画面)から登録する方法と「+」タブから登録する方法(Redmine3.3以降のみ)があります。
a) 各プロジェクト画面の「チケット」タブ(チケットの一覧画面)からの作成
各プロジェクト画面の「チケット」タブ(チケットの一覧画面)より、右側にあるサブメニューの「チケットセットからチケットを作成」を選択します。
b) 各プロジェクト画面の「+」タブからの作成
各プロジェクト画面の「+」タブより、「チケットセットを使ったチケット作成」を選択します。(Redmine3.3以降のみ可能)
チケットを一括登録するチケットセットを選択
左上のタイトル下にあるプルダウンメニュー「チケットセット」から追加したいチケットセットを選択することができます。
一括登録するチケットの編集
チケットセットを選択すると、チケットセットに含まれるチケットの編集画面が表示されます。
各項目の値を入力し「作成」ボタンをクリックするとチケットが作成されます。
チケット項目の一括設定
一括で設定したいチケットをチェックボックスで選択し、右クリックしてコンテキストメニューの「編集」をクリックすると一括設定ダイアログが表示されます。
一括設定ダイアログで設定したい項目の値を入力して「送信」ボタンをクリックすると、選択したすべてのチケットに入力した値が反映されます。
なお、未入力の項目は何も反映されず、現在の設定が保持されます。
❏ チケットセットから子チケットを作成
作成方法
あるチケットの子チケットとしてチケットセット内のチケットを追加したい場合は、プロジェクト画面の「チケット」タブ(チケットの一覧画面)から、子チケットを作成したいチケットを選択します。
チケットの番号もしくは題名をクリックすると、チケットの詳細画面が表示されます。
チケットの詳細画面から「チケットセットから子チケット作成」の右側にある「追加」をクリックすると「チケットセットから子チケット作成」画面が表示されます。
子チケットとして一括登録するチケットセットを選択
左上のタイトル下にあるプルダウンメニュー「チケットセット」から追加したいチケットセットを選択することができます。
一括登録するチケットの編集
チケットセットを選択すると、チケットセットに含まれるチケットの編集画面が表示されます。
各項目の値を入力し「作成」ボタンをクリックするとチケットが作成されます。